※本ページはPRが含まれています
名前からして親しみやすい「おうちコープ」
全国に展開し津々浦々約500も存在している生協(生活協同組合:コープ)。
その中で関東近隣、特に南部を中心にで活動しているのが「おうちコープ」です。
おうちコープ公式キャラクター「とれたてトマトくん」なんだかめちゃくちゃカワイくないですか?
この「おうちコープ」はを神奈川県・静岡県・山梨県の生協で構成する「生活協同組合ユーコープ」が運営する食材宅配サービスです。
対象地域は神奈川県・静岡県・山梨県の3県、それぞれの県で利用者No.1誇っています。
組合員はは約180万人もいて、コープの中では大きな組織となっています。
ここではおうちコープの特徴や魅力の解説、実際に商品を購入してみて感想などを紹介します。
生協のお固さと現代の多様性をミックス!
生協っていうとなんだかお堅いイメージありませんか?
かくいう私もそんなイメージを持つ古いタイプの人間なんですが、じつはいろいろな面で生協も進歩・進化しているんです。
おうちコープの母体である「ユーコープ」では生協の基本理念および基本的価値はしっかり継承しつつも現代の「多様」なライフスタイルにあわせ、その誰もが参加できることを重要視しています。
毎日を笑顔で生活できるよう、その時代時代に集った組合員さんの皆とともに、必要かつ重要な「食・平和・環境・福祉・子育て」などの「安心・安全・安定」にしっかり取り組んでいます。
ユーコープのこういうフレキシブルさを若年層にもしっかり受け入れられているからこそ組合員数がしっかり増えているんでしょうね!
「とれたてトマトくん」の可愛いさがフレキシブルさを表していますよね!
取扱商品数が桁違い!一石二鳥の利便性!
おうちコープはとにかく商品数が豊富なことが特徴です。
カタログには毎週約3,000品目もの商品が掲載していてすべて注文することができます。
もちろん食材のみではなく、日用品などさまざまな商品も取り扱っていますので、おうちコープだけでほぼほぼ日常の買物はまかなえちゃうくらいです。
この「おうちコープ」の商品の多さの要因には、他の生協との大きな違いがあるんです。
その要因は、日頃目にする街中のスーパーなどで扱っている市販品を多く取り扱っていることなんです。
その市販品は実際の店舗とほぼ変わらない価格で購入することができるうえ宅配もしてくれるというある意味ネットスーパー的な役割も担っているんです!
この「ネットスーパー」+「コープの食材宅配」という一石二鳥の利便性を考えてみると「おうちコープ」がどれだけオススメな食材宅配であるかわかると思います。
一石二鳥なんて最高にして最強ですね!
「コープ商品」の魅力とは?
コープ商品の魅力を一言で表すと「ちょうどいい」だと私は思っています。
商品の原材料は国産が中心で「安心・安全」。
商品自体もシンプルでありながら丁寧に作られている。
無論、余計や香料や添加物も使用されていないのでここでも「安心・安全」。
さらに価格帯は安すぎす高すぎずのちょうどイイ塩梅です。
このように誰もが「安心して、安全に、安定して、購入できる」みんなが「ちょうどよく満足できる商品」こそがコープ商品の魅力ですよね!
コープ商品特設サイト:https://goods.jccu.coop/
このイイ感じがちょうどいい!
オリジナル商品「ユーコープセレクション」もいい!
もちろんおうちコープはコープグループですので「コープ商品」がしっかり注文できます。
さらにユーコープ会員さんの声をしっかりと反映し開発されたオリジナル商品の「ユーコープセレクション」も存在します。
この「ユーコープセレクション」はユーコープの思想・理念と会員の声をしっかりと合致させて生産されている商品なのでクオリティはかなりのもの。
商品の数はそこまで多くはないのですがおうちコープに入会したらぜひぜひ試してもらいたいですね!
いいモノがさらにいいモノに!
「コープ商品」を実際に購入してみました!
実際に「コープ商品」を購入してきました!
購入したのがこちらの商品です!
・たまごスープ
・ミックスキャロット
・ひじき&大豆
・わいわいスティックゼリー
・野菜たっぷり和風ドレッシング
購入した全部の商品に言えるのですがパッケージデザインが全体的にカラフルですね。
子供がいる家庭にはぴったりくるイイ感じにポップなデザインで好印象です!
この可愛さは「またあれ買って!」って子供が言いたくなる商品だよなぁって思えます。
簡単ながら商品解説していきますね!
たまごスープ
この手の商品はどこのスーパーでも手に入ると思いますが、そこはやっぱりコープの商品。
食べてもらえばはっきりとわかりますがしっかり違います!
全体的にマイルドで優しい味わいなのはわからない添加物が少ないからでしょうか?
食べた後に喉が乾いてしまうような味の濃さはないですね。
肝心のたまごはフワフワとイイ感じに厚くしっかりと器に広がります。
見た目もお腹も満足できるグッドなたまごスープです!
サッと簡単に作れてしっかり美味しい = 嬉しい!
キャロットジュース
野菜ジュース、こどもはジュースといえども野菜感が強いと苦手な子も多いですよね。
うちの子も果物多めのモノなら結構大好きなんですが、野菜中心のジュースはあまり好まずで・・・。
でもこのキャロットジュースはごくごく飲んでくれました!
このジュース、野菜ジュース特有のドロっと感が少ないですね。
子供にしてみるとすっきりしていて飲みやすいんだろうなぁ。
適度な小ささも子供にはぴったりかな!
ひじき&大豆
使いたい時にパッと使えるのが簡単便利なパック入りの「ひじき」&「大豆」
ひじきと大豆、手間も地味さ加減も考えると食卓には出しにくい食材かもしれません。
でも調理手間軽減の簡単パック入りならば食卓に出しやすいです。
もちろん食卓に並ぶ頻度が高くなれば、子供だって食べ慣れてくれるものですよね。
小さい頃から「ひじき&大豆」に親しいなんてこの上なしです!
特に大豆はふっくらと甘いので超オススメです!
簡単便利にさっと美味しいモノが出せるって何気に嬉しい!
スティックゼリー
子供が大好きなスティックゼリー。 見た目的にも駄菓子感覚で食べるおやつっぽいですがが、そこはコープの商品。 着色料は不使用ですので優しい色合いで、しっかりと果物の果汁も使われています。 類似品と比べるとすっきりとした果物の味わいで大人の私でも大好きです!
凍らせて食べるとさらに美味しい!
コープ商品は本当にオススメです!
おうちコープではコープ商品を毎週たくさん取り扱っていますので、ぜひ一度資料請求をしてカタログで確認してみてくださいね。
ミールキットなどの「時短商品」が豊富です!
そのほかにも「おうちコープ」では毎日忙しくて料理に時間をかけられない人たちのニーズに答えた「時短商品」を豊富に取り揃えています。
子供のお弁当にさっと入れられる簡単便利な「冷凍食品」温めるだけで豪華なおかずに早変わりの「時短商品」必要な食材がカット済みでセットになった「ミールキット」などなど。
おうちコープが忙しい方の助っ人となってくれること間違いなしなんです!
楽チンだけどお味はグッドです!
まずはおためしセットでしっかりお試しあれ!
おうちコープの商品に興味を持った方のためにおうちコープでは厳選された6品の「おためしセット」を用意してくれています!
しかもこの「6品おためしセット」、なんと無料でプレゼントなんです!
お金をかけず厳選された人気商品が6品も無料なんてすごくないですか?
すごいですよね!
太っ腹にもほどがあります!
おうちコープとパルシステムどっちがおすすめ?
おうちコープの対象地域である神奈川県、山梨県、静岡県の3県には、「パルシステム」も被っているので、意外とどっちにするか迷う方が多いよう・・・。
どっちも同じ生協が母体なので基本的な配達のシステムや商品以外にかかる費用はほぼ変わらないんですよね。
おうちコープ?パルシステム?
どっちにしようか迷っている場合の決め手は・・・。
大きく違うのは取り扱い商品の数ですね。
おうちコープは毎週約3,000品目もの商品数を扱っているのに対して、パルシステムはその半分約1,500品程度になります。
そして先にも紹介した通りおうちコープはコープ商品やオリジナル商品以外に市販品もしっかり取り扱っています。
その点パルシステムでは、市販品の取り扱い点数は「おうちコープ」と比較しても少な目です。
またおうちコープで取り扱っている商品群はリーズナブルな価格なモノが多いですね。
このように品数、さらに価格を重視したい方にはおうちコープが向いています。
逆にパルシステムはというと・・・。
扱っている商品の原材料には国産のモノが使われていたり化学調味料などの添加物が不使用で会ったりと、ひとつひとつの品質が高く美味しいと評判です。
品揃えや価格帯以上に「美味しさ」や「安心・安全性」をしっかりと求めたいのであれば「パルシステム」が向いていますね。
みなさんが食材宅配を検討する際は、しっかりと調べ自分が何を重要視しているか考慮してみて決定してくださいね!
我が家ではさまざまなことを思慮した結果「パルシステム」を長年使い続けています。
おうちコープの基本情報
取り扱い品目
注文方法
注文方法
加入時の費用
出資金:500円〜(脱退時に返却)
配達の指定
週に1回定められた固定曜日
送料
0〜165円(対象地域によって異なる)
※各種手数料免除制度あり
配達エリア
神奈川県・山梨県・静岡県
その他ポイント
おうちコープに興味のある方、まずは資料請求がおすすめです!
おうちコープの資料は無料で請求できます!
カタログと詳しい資料が届きますのでしっかりと価格や内容などなど見てじっくり検討することができます。
今なら無料の資料請求で人気商品1品プレゼントのキャンペーン実施中です!
この機会にぜひぜひ!