人気の食材宅配・ネットスーパーはじめよ! 人気の食材宅配・ネットスーパーはじめよ! 人気の食材宅配・ネットスーパーはじめよ!

生協パル「とれとれいわし」で作るジューシーお魚メンチカツ!

生協パル「とれとれいわし」でジューシーさ際立つお魚メンチカツ!

生協「とれとれいわし」で美味しく楽しくお魚料理を作ろう!

「とれとれいわし」は子供の魚嫌いをなんとかするために色々と策を練られている方にはとてもおすすめな便利アイテム。
「食べにくいを食べやすく」が考慮・配慮して作られているのでその点は除外して考えられるので、あとは「美味しい」に全振りできます!
もちろん始めから「たたき身」に加工されているのでなっているので料理でのアレンジも超簡単!
だからこそ「美味しさの一手間」を加えていきましょう!
今回は「とれとれいわし」にプラスアルファを加えて「お魚メンチカツ」を作ります。
肉汁がジュワ〜っとはいきませんがお魚なりのジューシーさが際立つお魚メンチカツに仕上がっています!

スマイルパルコさん
パルコさん

色々と考えて一手間を加えたお料理は美味しいし楽しいです!

とれとれには「とれとれあじ」なる商品もあります!

とれとれには「とれとれあじ」なる商品もあります!
こちらが「とれとれいわし」あちらが「とれとれあじ」

いわしをたたき身した便利な「とれとれいわし」じつは同系列の兄弟商品が存在するんです。
それはいわしの代わりに「あじ」をたたき身にした「とれとれあじ」です!
今回はその「とれとれあじ」と「とれとれいわし」をコラボし混ぜ合わせて、より深みのあるお魚の味を出しことを試みてみました。
もちろん「いわし」と「あじ」それぞれ単品で作って食べても全然良いですが、合わせて作ったみたところ十二分に美味しく出来上がってくれました!
創意工夫には当たりもあるけどハズレもある・・・。
だがしかし!

当たりを求め美味しく楽しく頑張ってお料理していきましょう!

グッドパルコさん
パルコさん

色々と考えて一手間を加えたお料理は美味しいし楽しいです!

ジューシーな「お魚メンチカツ」の作り方
ダブルなお魚のジューシーメンチカツ!

生協「とれとれいわし」に「とれとれあじ」をプラスして、お魚ミックスなジューシー「お魚メンチカツ」を作っていきましょう!

1.キャベツと玉ねぎをみじん切りにし塩をまぶして軽く揉んでおきます。

2.30分程度放置しキャベツと玉ねぎから水分が出てきたら清潔な布巾で包み手で絞りとさらに水分を出していきます。

3.水分を出したキャベツと玉ねぎと片栗粉をまぶしていきます。

4.片栗粉をまぶしたキャベツと玉ねぎに「とれとれいわし」と「とれとれあじ」さらに味付けで味噌を入れ練り混ぜていきます。

5出来上がった「たね」をお好みの大きさの小判のカタチに丸め揃えていきます。

6.小麦を広げたバットにたねを並べさらに上から小麦粉をまぶしていきます。
小麦粉をつけ過ぎたらはたいて落としてください!

7.別のバットにパン粉を広げておきます。

8.よく溶いた卵に「たね」をくぐらせたら全体にパン粉を塗しつけていきます。
※パン粉は押さえるようにしっかりとつけてください。

9.170度に熱した油に出来上がった「たね」を入れ、きつね色になるまでさっくりとあげていきます。

10.色味の頃合いを確認したらバットに取り出し油を切って出来上がりです!


「とれとれいわし」を使うことで魚の食べにくさもさることながら魚を調理する手間も省けます。
もちろん省けた手間のままでもいいんですが、そのことでできた余裕を美味しくするための「ひと手間・ひと工夫」に変えるのもまた料理の醍醐味だと思います。
「とれとれいわし」に「とれとれあじ」をプラスすることで手間もコストもかかりますが、その分しっかり美味しくなるので試してみる価値は本当にあります。
手間はちゃんと真心になりますので、ぜひぜひお試しくださいね!

おすすめパルコさん
パルコさん

この「お魚メンチカツ」は冷めてもしっかり美味しいのでお弁当にもオススメですよ!

さっそくパルシステムの商品に興味を持たれた方は!

アドバイスパルコさん
パルコさん

さっそくパルシステムの商品に興味を持たれた方はまず無料で資料請求してみましょう!
個性豊かなカタログたちをペラペラッと眺めていると「嬉し・楽し」の気分になること請け合いです!
宅配の仕組みなどもしっかりわかりますのでじっくりと研究してパルシステムを検討してみてください。

資料請求特典
無料で資料請求ができちゃいます!

イエスパルコさん
パルコさん

いち早く商品を手にとってパルシステムを確かめたい方は780円(税込)からの「定番満足おためしセット」からどうぞ!

おためしセット
定番な商品が満足できるだけ入っているおためしセットです!

Top